JAのお仕事って


先輩職員の声と一日のお仕事

2021年入組
金融事業部 融資管理課
松元 聖太さん
沢山の農家さんからの感謝と 自己成長を感じる職場

2017年入組
米ノ津事業所 金融共済課 共済担当
町田 かれんさん
福利厚生がしっかりしていて女性でも働きやすい優しい職場

2018年入組
生活事業部 農業機械課
中村 誠樹さん
大切な農機具が息を吹き返した時の『笑顔』と『ありがとう』

2012年入組
畜産事業部 畜産指導2課
森田 考貴さん
牛の個性を見極めて 農家さんと寄り添う仕事

2020年入組
阿久根事業所 金融共済課
田中 もえさん
初めての仕事は難しいけど、出来るようになる事が嬉しい

2021年入組
金融事業部 融資管理課
松元 聖太さん
沢山の農家さんからの感謝と 自己成長を感じる職場
入組へのきっかけ・決め手
専門学校には沢山の求人が届いていて迷いましたが、出水で仕事がしたいと思い、また、給与や休日などから応募する事に決めました。
学生さんへのメッセージ
やりがいのある仕事で、自己成長を感じながら一緒に働きましょう♪

2017年入組
米ノ津事業所 金融共済課 共済担当
町田 かれんさん
福利厚生がしっかりしていて女性でも働きやすい優しい職場
入組へのきっかけ・決め手
現在は二人目の子供が産まれ、産休・育休でまとまった休みをもらいながら、収入もあるので安心して育児ができています。また仕事復帰後も、土・日・祝日が休みで育児短時間勤務制度もあるので、保育園への送迎の時間とも合っていて助かっています。
学生さんへのメッセージ
また、フロアも大きいので他の部署とも連携がとれ、職場で困った事があったら周りの職員が支えてくれる、優しく働きやすい職場です。
沢山の部署があるので、様々な経験を積みたい方にも、一つの仕事を極めたい方にもオススメの職場です。


2018年入組
生活事業部 農業機械課
中村 誠樹さん
大切な農機具が息を吹き返した時の『笑顔』と『ありがとう』
仕事内容
農機具の知識は全く無かったので不安でしたが、いろいろなメーカーの研修会に参加することができ、実際の修理も先輩が丁寧に教えてくれたので、安心して業務ができました。
入組へのきっかけ・決め手
地元の仕事がなかなか見つからなくて悩んでいました。
そんなとき、高校でもやっていたバドミントンをJA(サークル)でもやっていると知り、趣味と仕事が両立できると思って応募しました。
仕事への魅力・やりがい
学生さんへのメッセージ
またバトミントンサークルもあるので、趣味を通してコミニケーションをとれています。
仕事に趣味に一緒に楽しみましょう♪


2012年入組
畜産事業部 畜産指導2課
森田 考貴さん
牛の個性を見極めて 農家さんと寄り添う仕事
仕事内容
農家さんにより良い牛を育ててもらい、所得向上を目指してもらっています。
入組へのきっかけ・決め手
しかし、ゆくゆくは地元に帰るんだろうなぁと思い、だったら最初から地元に就職しようと思ってJAで働く事にしました。
仕事への魅力・やりがい
学生さんへのメッセージ
また、役職員連盟のソフトボール大会に向けて、仕事が終わった後に職員20名ほどで練習をすることもあります。活動できるのはコロナが落ち着いてからになりますが、ソフトボールをしたい方もぜひ応募してください!


2020年入組
阿久根事業所 金融共済課
田中 もえさん
初めての仕事は難しいけど、出来るようになる事が嬉しい
入組へのきっかけ・決め手
学生さんへのメッセージ
経験を重ねて余裕が出ると、「自分の成長」やその先にある「お客様の笑顔」に気付き嬉しくなりますょ。
誰かの役に立っている事を忘れずに一緒に頑張りましょう♪

先輩方ありがとうございました♪
実際に聞いてみると「安定した収入」「福利厚生」「未経験でも安心」以外にも
「自己成長」「達成感」「スポーツ活動」「農家さんの笑顔」「地元・地域の方に寄り添う」といった意見もあるんだね♪

そうだね!
そういった意見が多い理由は、JA鹿児島いずみは地域に貢献する様々な活動を通じながら「人」「農」「くらし」の未来を豊かにする事を基本理念としているからなんだ。

「福利厚生」に満足して働ける理由
働く人、一人一人に暮らしがあり、人生の節目で生活環境が変わっても安心して働いたり、休職できるようJA鹿児島いずみでは福利厚生の充実を重視しています。
具体的には女性が仕事と育児・介護等を両立しやすい制度の導入や、働き方の見直しなども行い、性別、ライフスタイルの型にとらわれず一人一人が活躍できる職場・制度を導入しております。
「未経験」でも安心して働ける理由
一般的な会社や店舗と同じようにJA鹿児島いずみでも年度目標や、将来設計を見据えた個人目標を定めて業務に取り組んでいます。
部署の先輩とペアになったり、他部署の職員と相談したりして新人さんの業務をしっかりサポートしています。
「休暇」を取りやすい理由
休暇が取りやすいのにはJA鹿児島いずみならではの2つのポイントあります。
▼ポイント1:良好な人間関係
仕事以外でもスポーツ活動や行事などを通してコミュニケーションを図り、所属部署に関係なく驚くほど職員の同士の仲がいいという事。
▼ポイント2:支えあう職場環境
業務でも他の部署とも連携が取れ、忙しいときはみんなで協力したり、新人さんのサポートや相談など一人一人がお互いを支えあえる職場環境です。
▼結果
「良好な人間関係」と「支えあう職場環境」によって比較的に休暇が取りやすい職場となっております。
そうなんだ!
これなら未経験でも安心してお仕事ができそうだね♪

そうだね!
実際の「残業時間」「平均年齢」「勤続年数」の数値にも表れているよ。
- 従業員数
- 350人 ※令和5年2月末現在
- 男女比率
- 男性 56 % 女性 44 %
- 月平均残業時間
- 8.0 時間
- 有給取得日数
- 平均12日
- 平均年齢
- 男性 45 歳 女性 43 歳
- 平均勤続年数
- 17年
採用情報
全体採用
- 業種
- ①総合職
②営農指導職
- 業務内容
- ①JAの事業(信用・共済・販売・購買)に係る一般事務・技術職・現業職等
②農家への営農指導
- 勤務地
- JA鹿児島いずみ管内(出水市、阿久根市、長島町)
当組合の理念や業務に共感していただいた方でしたら大歓迎です。
入組前に本人の希望は伺いますが、本人の適性、組織状況などを総合勘案して決まります。
その場合は、法令を遵守したうえで、残業手当を支給することで対応しています。
農業繁忙期については、所属部署にもよりますが、法令を遵守したうえで、休日出勤となる場合があります。
