お知らせ
園芸農産
畜産
生活関連

大将季
「大将季(だいまさき)」は、デコポンのブランド名で有名な不知火の枝変わりとして発見された鹿児島生まれの奇跡の恵みです。
見た目も味もこれまでのデコポンと異なる偶然の産物。この天からの贈り物を地元の活性化に役立てられないかと、苦節9年かけて安定したものをつくり続け、平成18年に国から新品種として認められるまでに至りました。
JA鹿児島いずみを代表する柑橘です。

赤土バレイショ
南国鹿児島の温暖な気候と、長島町のミネラルを豊富に含んだ赤土で育まれ、きれいな色となめらかな肌、ホクホクとした食感が自慢のバレイショです。 赤土馬鈴薯がテレビで紹介された途端、大きな反響をいただきました!
季節限定商品となります。

山水米、お茶
いずみの誇る山水米はJA鹿児島いずみ管内の、寒暖の差がある大川内地区と出水の山間部の地区に限定している銘柄米です。品種はヒノヒカリ。ツヤと風味があり、粘りが強いのが特徴です。
また、お米の風味も年間を通して安定している為、大変人気のあるお米です
お茶は香り、味、色とどれをとってもみずみずしく爽やかで水分やミネラルを多く含み、ほんのりと甘く新鮮な風味が味わえます。

華鶴和牛
「鹿児島和牛」は、2017年9月に行なわれた「全国和牛共進会」で団体1位を獲得し、日本一に輝きました。なかでも『鹿児島いずみ華鶴和牛』は県内でも有数の畜産地域である当JAが平成17年度に商標登録した当地区自慢のブランド和牛で、年間出荷頭数は400頭と希少価値の高い和牛です。その霜降りは濃厚で、たいへん舌触りもよく、口の中で噛む前に旨さが溶け出し、とろける食感がたまりません。